お知らせ 感染対策について 平素より皆様には、大変お世話になっております。ご心配をおかけしましたが7月25日より営業再開しました。今回の検証をした内容を介護保険課に報告させていただきました。以下の内容です。うちは通所です。マスク依存についてですが、マスクの真ん中を手で... 2022.08.04 お知らせ
お知らせ 再開のお知らせ 再開予定通り7月25日からいたします。ご迷惑おかけいたしました。熱なし咳なし喉の痛みないなど症状のない方また必ずマスク着用し家庭に帰ったらうがい手洗い消毒をお願いします。感染回避行動の徹底をご家庭でもよろしくお願いします。夕食は当面中止しま... 2022.07.21 お知らせ
お知らせ お知らせ 大変ご迷惑をおかけしております。7月15日金曜日朝6時に熱発したと職員より報告をうけた時点で本日全職員出勤停止。利用者様にも朝一からご連絡し本日15日から23日までデイサービスをお休みするご連絡いたしました。その旨介護保険課に報告。その後ワ... 2022.07.18 お知らせ
お知らせ 状況報告 7月16日状況報告をいたします。この度は誠に多大なご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。昨日抗原検査で陽性になったスタッフは、ワクチン接種しています。現在は熱もなく自宅で待機しています。その他、熱発者なし。管理者 谷川郊一 2022.07.16 お知らせ
お知らせ お知らせ この度は大変ご迷惑をおかけ致しました。誠に申し訳ございません。デイサービスタッフのコロナ陽性が1名でました。現在自宅待機中でございます。介護保険課より濃厚接触者には、スタッフは全員あたらないとの事です。サービスを7月23日土曜日までお休みす... 2022.07.16 お知らせ
お知らせ 第127回福祉レクリエーション研修会 愛媛県福祉レクリエーション研修会ネットワーク様より第127回福祉レクリエーション研修会の講師として依頼があり臨床美術を提供して来ました。今回は、「キャンパスに描くうさぎ」でした。兎を写すのではなく、臨床美術独特の技法を用いて行いました。最初... 2022.07.07 お知らせ臨床美術
お知らせ バルーンアート研修会 バルーンアートを作って差し上げたいとのすたっふの要望で、いつもマジックでお世話になっているエド・ミナミさんをお招きして講習会を開催しました。基本の形一つだけマスターしようと意欲はあったのですが、途中で風船が割れたり、割れそうな感じでおっかな... 2022.05.30 お知らせレクリエーション
お知らせ 短歌350首達成!! 投稿が遅れましたが、3月に短歌350首達成されました。毎回、来られるたびに短歌を1首作られて夕礼で披露して下さいます。それが、積もり積もって350首達成!!そう簡単に作れるものでもありませんし、それを継続してずっと続けるというのも並大抵のこ... 2022.04.12 お知らせ
お知らせ ニュースレター80号が出来上がりました。 月が終わった月初めに、毎月ニュースレターを発行しています。回を重ねる事、80号になりました。1年に12号ですので、四捨五入すると約7年継続していることになります。担当のケアマネージャーさんやご家族の皆様にお渡ししています。1月もコロナかでは... 2022.02.12 お知らせ