お知らせ 4月の臨床美術は「つつじ」を描きました。 毎月1回は必ず認知症改善プログラムであり右脳活性プログラムである臨床美術を 「脳いきいきアート」として、ご利用者様に提供しています。 4月は「つつじ」を描きました。 背景の葉を新聞紙で描き、その後つつじの花を描きました。 描く道具の... 2023.04.29 お知らせ
お知らせ 5月のカレンダー 毎月担当のスタッフがテーマを考えてカレンダー作りを行っています。 季節感を味わう事が、普段の生活にとって大変重要ですので、そういう意味でも毎月の 行事として欠かさず行っています。 5月のカレンダーのテーマは「端午の節句」です。 折り... 2023.04.13 お知らせ
お知らせ 祝 500首達成!! 祝!短歌500首達成!! 3年と数か月、デイに来られるようになってから、来られた日には必ず夕礼で1首披露されています。それが積もり積もって500首達成!!すばらしいというか、言い表す言葉が無いぐらいの偉業であると思います。 今回も皆で祝... 2023.04.06 お知らせ
お知らせ 新年明けましておめでとうございます。 新年明けましておめでとうございます。 本年も、ふゅうちゃあの理念 ・出来る事を増やす介護 ・フロアーを笑顔で一杯にする ・最高の居場所を提供する を大切に介助をしてまいります。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。 2023.01.03 お知らせ普段の様子
お知らせ 第129回福祉レクリエーション研修会 11月13日の日曜日に松山市総合福祉センターで行われた 第129回福祉レクリエーション研修会に参加してきました。 今回は「朗読会」でした。 「音読」と「朗読」の違いがわかりますか? 音読は、ただ声を出して読む。朗読は、相手にわか... 2022.11.23 お知らせ
お知らせ 介護情報R4年度更新(居宅) 介護情報R4年度(居宅)を更新しました。 下記のファイルをご参照ください。 基本情報調査票:居宅介護支援 (PDF:約214KB) 2022.09.30 お知らせ
お知らせ 感染対策について 平素より皆様には、大変お世話になっております。 ご心配をおかけしましたが7月25日より営業再開しました。 今回の検証をした内容を介護保険課に報告させていただきました。以下の内容です。 うちは通所です。 マスク依存についてですが、マスクの真... 2022.08.04 お知らせ
お知らせ 再開のお知らせ 再開予定通り7月25日からいたします。 ご迷惑おかけいたしました。 熱なし咳なし喉の痛みないなど症状のない方 また必ずマスク着用し家庭に帰ったらうがい手洗い消毒をお願いします。 感染回避行動の徹底をご家庭でもよろしくお願いします。 夕... 2022.07.21 お知らせ