ご利用者様やご家族のご希望にそって

投稿管理者

レクリエーション

ミツバチの巣、玉入れ

ふゅうちゃあでは、段ボール、紙コップなどあるものを使ってレクを楽しんでいただいています。今回も紙コップをミツバチの巣に見立ててレクの材料を作りました。ミツバチの絵もスタッフが描いたものです。なかなかのものでしょ!ピンポン玉を必ずワンバウンド...
レクリエーション

今月臨床美術第一弾「錦鯉を描く」

2月の臨床美術第一弾は「錦鯉を描く」でした。アクリル絵の具で錦鯉を表現し、色画用紙で川を形作りました。勢いのある鯉から本物のような鯉など、素敵な鯉が見事に表現されました。今回も鑑賞会では、ご利用者様の他の作品を食い入るように見られている様子...
おやつ作り

うどん玉でおやつ作り 

うどんの玉でおやつ作りをしました。みたらし団子ときな粉バター団子を作りました。うどん玉をご利用者様につぶしてもらい、丸めていただきます。みたらし団子は油で、きな粉バター団子はバターでそれぞれ炒めました。だんごのたれもご利用者様が分量を量って...
お知らせ

ニュースレター80号が出来上がりました。

月が終わった月初めに、毎月ニュースレターを発行しています。回を重ねる事、80号になりました。1年に12号ですので、四捨五入すると約7年継続していることになります。担当のケアマネージャーさんやご家族の皆様にお渡ししています。1月もコロナかでは...
お誕生会

フラワーアレンジメントで1月のお誕生会

一月のお誕生会をみんなでフラワーアレンジメントをしてお祝いしました。お花は・ドラセナ、スプレーバラ、スターチス、カスミソウ、ガーベラ、菜の花、デンファレでした。1月のお誕生日の方は5名いらっしゃいました。その内訳は、元旦生まれがお二人、2日...
レクリエーション

今年、臨床美術第1弾

今年初めての臨床美術は、新春にふさわしく「描き初め」でした。杉皮の紙に雪をいっぱい降らせ、甲骨文字を扇筆を使い新年の思いを込めて、一文字描きます。今回も素敵な作品ぞろいです。是非、皆さんに見ていただきたく、フジ松江店さんに現在展示中です。お...
レクリエーション

令和4年、明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます。今年は、寅年です。ふゅうちゃあのスタッフに寅年が4人在籍しています。虎のように柔軟で強く、気高く、たくましく行くのはもちろんご利用者様お一人お一人に寄り添った介護を今年も全力で行って参ります。本年も何卒応...
レクリエーション

クリスマス演芸会

毎年恒例、ご利用者様に感謝を込めてスタッフだけによるクリスマス演芸会を行いました。すべてスタッフによる企画でご利用者様に楽しんで頂きました。空手のパフォーマンスでは、ご利用者様にも参加していただきました。最後には、恒例の天使でラブソングで演...
クラフト

落ち葉でお花作り

今の時期でしかできないクラフトを行いました。落ち葉でお花作り!!ご利用者様それぞれお花に素敵な顔を描いてくださいました。顔のあるなしでお花全体の雰囲気が全く違い、命が吹き込まれた素敵な花になりました。
お知らせ

愛媛県レクリエーション大会に行ってきました。

11月の第一日曜日聖カタリナ大学で愛媛県レクリエーション大会が行われました。愛媛県レクリエーション協会の事業委員としてお手伝いに行ってきました。担当はクラフトー、おもちゃインストラクター、けん玉、マジックのコーナーでした。コロナの影響で2回...