お知らせ 愛媛信用金庫に展示中! コロナが蔓延していた時期に作品展示を中止していました愛媛信用金庫ですが、最近再開したとのことで、早速、ふゅうちゃあのご利用者様の臨床美術の作品を展示してきました。今後も出来る限り今後の臨床美術の作品を展示してまいります。愛媛信用金庫三津浜支... 2025.01.24 お知らせ臨床美術
お知らせ 俳句100句達成! 昨年12月に100句達成されました。毎回終礼時に作品を披露して下さいます。200、300句目指してふゅうちゃあスタッフ、ご利用者様全員で今後も応援していきます。 2025.01.24 お知らせ
お知らせ 愛媛県レクリエーション大会に参加してきました。 11月10日に聖カタリナ大学で行われた愛媛県レクリエーション大会のクラフトのブースにスタッフが参加しました。普段高齢の方と接するスタッフも、入場者のほとんどが親子連れでしたので少し勝手が違い大変だったようですが、たくさんの方に満足してもらえ... 2024.12.07 お知らせクラフトレクリエーション
お知らせ スタッフの短歌が新聞掲載されました。 ご利用者様に影響を受けて短歌を始めたスタッフの短歌が愛媛新聞と読売新聞に掲載されました。師匠のご利用者様も大変喜んでくださいました。「継続は金なり」ですね。 2024.11.18 お知らせ
お知らせ 愛媛県レクリエーション協会表彰 ふゅうちゃあの事務長が長年のレク活動に対して、愛媛県レクリエーション協会より表彰されました。愛媛県レクリエーション協会の皆様や一緒に活動をして下さった多くの皆様に感謝申し上げます。今後もこの受賞を励みに多くの皆さんを笑顔にするために精進して... 2024.11.13 お知らせレクリエーション
お知らせ 俳句50句達成!! 短歌700首達成から俳句に切り替えて、9月に50句達成されました。これからも引き続きふゅうちゃあのご利用者様スタッフで応援していきたいと思います。 2024.10.09 お知らせ
お知らせ 短歌700首達成!! 「病葉の浮きて沈んで転がして 辿りつきたる港ふゅうちゃあ」700首目の短歌を達成されました。700首を区切りに、一応短歌の創作はお休みされます。とりあえずはご苦労様でした。そして有難うございました。6月からは、俳句に挑戦されます。短歌に関し... 2024.05.28 お知らせ
臨床美術 今月臨床美術第一弾!!「アネモネ」を描く 認知症改善プログラム、右脳活性化プログラムである臨床美術、今月第一弾は「アネモネ」を描きました。臨床美術らしく、濡れた用紙に水彩絵の具を垂らして描くという独特な技法で行いました。最初は出来るかどうか不安なご利用者様も、臨床美術士の指導によっ... 2024.04.29 臨床美術
お出かけ 大可賀公園で歩行訓練とグランドゴルフ 4月に入り気温も上昇し屋外での歩行訓練に適した季節になりました。早速、歩いて2分ほどの大可賀公園で歩行訓練やグランドゴルフを楽しみました。桜も咲いており、絶好のお花見にもなりました。 2024.04.23 お出かけレクリエーション
臨床美術 本年臨床美術第一弾!! 新年あけましておめでとうございます。認知症改善プログラムで右脳活性プログラムの臨床美術今年最初の作品は、「どんどん雪の森」です。枝や石、粘土の手触りの違いを楽しみながら、雪が降り積もり、風景が変化する様子を表現しました。今年も月1回以上はご... 2024.01.23 臨床美術