レクリエーション 脳いきいきアート 唐辛子を描く 今月の臨床美術(認知症改善の為の技法)第一弾は唐辛子を描きました。今回も、アッと驚く技法を使って描いていただきました。ご利用者様の脳も喜んだに違いありません。 2020.04.18 レクリエーション
クラフト 折り紙で「指バニー」作り コロナ対策をしっかりして、今日もご利用者様を元気に!!を目標に日々頑張っています。今日は、「指バニー」を作りました。ひゅうちゃあは、ご利用者様が「思わず作りたくなる」ものを意識して提供しています。 2020.04.11 クラフト
普段の様子 デイのお庭でお昼休憩 ご利用者様がお庭の草引きをしてくださいました。ご利用者様曰く、「自分が来るところは奇麗でないと!!」全くその通りです。スタッフ一同反省です。そのあと、少し休憩です。 2020.04.04 普段の様子
お知らせ 満開の桜の大木を展示してきました。 臨床美術の技法を使った、ふゅうちゃあ独自の「脳いきいきアート」の作品「満開の桜の大木」を今展示している作品と一部差し換えてきました。来店される方が少しでも和んでくれたら嬉しいです。 2020.04.02 お知らせ
レクリエーション 臨床美術第二弾!満開の桜の大木 認知症予防のために出来た臨床美術!!臨床美術のプログラムを提供しているのは愛媛県ではデイホームふゅうちゃあしかありません。その臨床美術の技法で「満開の桜の大木」を描きました。以下、3枚の写真が製作の過程です。臨床美術の特徴の一つが、作品がで... 2020.03.27 レクリエーション
レクリエーション ブーケ風フラワーアレンジメント ブーケ風フラワーアレンジメントでした。基本的に全員参加ですので、材料代は無料にしています。持って帰って、家に飾っていただいて、少しでも心が和んでくれるとこんなにうれしいことはありません。 2020.03.23 レクリエーション
クラフト ペーパーハートマウス制作 画用紙で今年の干支のねずみを作りました。やじろべいのようなかわいい動きをします。基本的にどのレクも全員参加ですので、ほとんどのご利用者様が抵抗なく取り組んで下さいます。 2020.03.21 クラフト
レクリエーション クリニカルアート ホームページにも掲載していますがデイホームふゅうちゃあは、日本臨床美術協会より臨床美術(クリニカルアート)活動施設に認定されています。今月第1弾は「石に描く抽象画」でした。 2020.03.18 レクリエーション
お知らせ ペンシルホールダー作り 折り紙でペンシルホールダー(鉛筆立て)を作りました。6つ同じものを作り、ノリで張り付けて完成させました。完成作品にご満足の様子です。!(^^)!男性だって、黙々と取り組んで下さいます。完成後、記念撮影!手の引きつりもなんのその!!ご利用者様... 2020.03.17 お知らせ
お知らせ お雛様と桜の木(手作り)をいただきました。 お内裏様とお雛様を地域の方に手作りの桜の木をご利用者様に戴きました。デイのフロアが季節感を感じられる素敵な場所になりました。早速、ご利用者様が鑑賞されていました。 2020.03.13 お知らせ