ご利用者様やご家族のご希望にそって

レクリエーション

レクリエーション

おもしろ心理学と回想法

おもしろ心理学!!男の子がすれ違う女性や男性に「何と言っていると」思いますか?また、以下の写真には無いですが、7、8人いる女性の中で一番優しそうな人は誰だと思いますか?といった問題で、ご利用者様に考えていただきました。回想法では、昭和20年...
レクリエーション

これなあ~~に?

スタッフが指定した物と同じものを探し当てます。時間を区切って、早く探し当てたほうが勝ち!!遊びながら、楽しみながら機能訓練をするのがとても大事だと思います。
レクリエーション

紙コップでライオン

以前に作った「紙コックでお人形!!」に続いて、今回は「ライオン」を作りました。ご利用者様も大満足です。ご利用者様の発想で、どうしてもライオンを立たせたいということで、立った勇ましいライオンが出来上がりました。
レクリエーション

県レク副会長の久保田先生の楽レク!!

県レクの副会長、久保田先生が来て下さいました。今日は、新聞とセロテープとビニールテープを使って輪っかを作り棒を持ったスタッフめがけて投げ込みますちょっとした工夫で輪が作りやすくなります。2チームに分かれて、一人2個づつ持ちそれを棒を持ったス...
レクリエーション

雨のお花見

こんばんはいつも有難うございます。今年の桜は開花してからの見ごろがとても長いような気がします。木によってもばらつきがあり、お花見の予定を立てるのがとても難しい年になりました。4月の第一週の雨の日、外ではお花見が出来なかったので室内で桜の花見...
レクリエーション

何でも早送り競争

いつも有難うございます。5日のレクは、二つのチームに分かれて早送り競争です今日は、ボールやらお手玉やら洗濯ばさみやらいろいろなもので競争をしました。いざ競争が始まるとご利用者様の闘争心に火がつくんです!!勝つためには、ちょっとした裏技もあり...
レクリエーション

塗り絵コンクール

いつも有難うございます。月間デイ第16回塗り絵コンクールにご利用者様が作品を応募されます。その際に、ご利用者様本人や家族様やスタッフのコメント記入欄がありますが、何と、家族様の娘さんやお孫さんひ孫さんまでが記入してくださいました。すばらしい...
レクリエーション

脳いきいきアート「紅葉の屏風」

こんばんはいつも有難うございます。今日は、月一回の脳いきいきアートでした。題して『紅葉の屏風』でした。やりかたはそんなに難しくないのですが出来上がった作品を観てびっくりです。( ̄□ ̄;)どうぞ、ご覧ください。どうでしたでしょうか??お見事で...
レクリエーション

スポーツ吹き矢 高齢者版

こんばんはいつも有難うございます。心肺機能のトレーニングと言えば??そうです、吹き矢です。このところ急速に普及しているスポーツ吹き矢の高齢者版で得点を競いました。ゲーム性や勝ち負けがあるからでしょうか。吹く力はすごいです。ヽ(*'0'*)ツ...
レクリエーション

キャラクター大集合

いつも有難うございます。土曜日に引き続き、今日も折紙をしました。題して「キャラクター大集合」です。スタッフ一人に、ご利用者様3、4人でチームになりそれぞれが折りたいキャラクターを選んで折りました。1時間15分みっちり集中しておりあげました。...