お出かけ 大可賀公園で歩行訓練とグランドゴルフ 4月に入り気温も上昇し屋外での歩行訓練に適した季節になりました。早速、歩いて2分ほどの大可賀公園で歩行訓練やグランドゴルフを楽しみました。桜も咲いており、絶好のお花見にもなりました。 2024.04.23 お出かけレクリエーション
お出かけ ラダーゲッター ラダーゲッター!!日本レクリエーション協会が行っている、チャレンジ・ザ・ゲームの中の種目にあります。天気も良かったので、機能訓練と気分転換を兼ねて大可賀公園に行ってきました。正式ルールではありませんが3段あるバーに、端におもりがついたものを... 2021.05.17 お出かけレクリエーション
お出かけ 第115回レクリエーション研修会 12月2日にレクリエーション研修会に参加してきました。今回は、講師もスタッフもふゅうちゃあが務めふゅうちゃあで月に一回行なわれている「脳いきいきアート」を行ないました。いつものように臨床美術の技法を使い「蕪」を描きました。まずは台紙の製作で... 2018.12.04 お出かけ
お出かけ 第112回福祉レクリエーション研修会 デイホームふゅうちゃあが事務局をしています愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワークでは年間を通して5回研修会を行なっています。平成30年度1回目の研修会は「音楽を使ったレクリエーション」でした。ただ歌を歌うだけでなく、歌の成り立ちや背景... 2018.04.23 お出かけ
お出かけ 12月の行事カレンダー いつも、有難うございます。12月の行事はこれでいきます。認知症改善の為に作られた臨床美術の技法をつかっておこなっている「脳いきいきアート」は、興味のある方ならどなたでも参加できます。21日午後1時スタートです。是非、体験してみてください。あ... 2017.11.30 お出かけ
お出かけ 発達障害勉強会のお知らせ 第27回ふゅうちゃあ勉強会は「発達障害勉強会」です実施日:11月22日水曜日 午後7時から9時場 所:デイホームふゅうちゃあ講 師:まなびやてとら代表 高岡 美穂 氏受講料:500円内 容:発達障害とは何かライフステージによる発達障害のニー... 2017.11.04 お出かけ
お出かけ カローリングに参加して来ました こんばんわいつも有難うございます。愛媛国体のデモンストレーションスポーツの一つカローリングに参加してきました。▼ 愛媛国体/デモンストレーションスポーツ カローリング 開会式実のところ、初めての参加でした。▼カローリング/試合前の練習中一般... 2017.08.28 お出かけ
お出かけ デイホームふゅうちゃあ8周年歌合戦!! いつも有難うございます7月に満8年を迎えることが出来ました。ふゅうちゃあに関わってくださった多くの皆様に感謝申し上げます。これからも出来る事を増やす介護フロアを笑顔で一杯にする最高の居場所を提供するこの3つの理念を大切に頑張っていきますので... 2017.07.27 お出かけ
お出かけ 喫茶レク 三日月とカフェ こんばんはいつも有難うございます。今日は、一月に一回の待ちに待った喫茶レクでした。お気に入りの場所は、「三日月とカフェ本店」です。予約が出来るし、注文も丁寧にいつも処理してくださいます。おかげで、ご利用者様も若い頃と同じように喫茶店に来るこ... 2017.05.22 お出かけ
お出かけ ペイパーフラワー作り こんばんはいつも有難うございます。昨日のレクは、紙でフラワー作りでした。まずは、紙に円を5個描きそれを切り取ってもらいます。円形のものを一枚ずつ折っていくとこんなになります。そして、5枚の花をノリで引っ付けると出来上がり。ご利用者様、のりで... 2017.03.04 お出かけ